
テントやテーブル、調理用具などキャンプを始めるには必要なアイテムがたくさんあり、それぞれのアイテムにも幅広い種類があります。キャンプ用品の基本の選び方とコツを覚えて、自分のスタイルに合ったアイテムを揃えましょう!
初めてでも安心!キャンプ用品の基本の選び方
キャンプ用品を選ぶ際にまず押さえておきたいポイントは以下の通りです。
- ・使用人数
- ・やりたいこと
- ・機能性・耐久性・汎用性
- ・予算
キャンプ用品の選び方のコツ
キャンプに慣れてくれば、自分の好みやスタイルも明確になってくるはず。より自分に合ったキャンプ用品を選ぶためのコツは以下の通りです。
- ・収納性
- ・重さ
- ・季節に合わせて
- ・キャンプスタイルに合わせて
- ・サイトの種類
まず、意外と忘れがちなのが収納性や道具の重さ。慣れてきたらさらに持ち運びやすいものに買い換えるのもよいでしょう。
また、季節によっても必要なアイテムは変わってきます。季節に合わせて、より快適性の高いものを買い足したり、オールシーズン対応のものに買い替えたりするのもおすすめです。
ソロキャンプや登山キャンプ、ツーリングキャンプなどキャンプスタイルはさまざま。やりたいスタイルに合わせてギアを増やしていくのも良いですね。また、車を乗り入れられるオートサイト、広大なスペースに好きにサイトを作れるフリーサイトなどによっても持っていくべき道具は異なります。さらに、高地なら気温が低く、海のそばなら風が強いなど、地形や気候も考慮することも快適なキャンプのためには重要です!